集文社の理念

集文社は創業以来、他社と同じことはして来ませんでした。
ビッグブック絵本・布の絵本・ホログラム絵本、すべて日本で一番最初に出版したのは集文社でした。
その思いは今後も変わりません。
今後は、絵本作家を育て、新人絵本作家の絵本を積極的に出版する活動を行っていく予定です。

集文社の沿革

設 立 1973年5月18日
設立時本店所在地 東京都千代田区猿楽町1-5-9
現在本店所在地 東京都新宿区新宿1-2-1-407
資 本 金 10,000,000円

集文社の事業

出版事業
出版物は、建築書、ホビーの本、絵本などを発行し販売。
今後は、絵本作家を育てて、新人絵本作家の絵本を積極的に出版する予定。

クラフト事業
日本で唯一のペーパークラフトの出版社として、今後は企業の販促グッズや、ホールやスタジアムと提携したオリジナルのペーパークラフトにも積極的に取り組む予定。

集文社の出版事業
既刊の建築書やペーパークラフトのほかに今後は、子どもたちやお母さん方を楽しませ元気づけられるような出版物を計画。
絵本作家養成講座や新人絵本作家オーディションを毎年敢行し絵本作家を支援中。

「集文社の出版事業」
「集文社のクラフト事業」
何なりとお気軽にご相談くださいませ。